シリーズ他作品への言及や一部批判的な内容を含みます。
また主観的意見、或いは意図的に抽出されうる観点が含まれるため
事実についてはご自分の目で直接ご確認下さい。
よろしいですか?
大丈夫だ、問題ない
|
||||||||||||||
2015年 12月 13日
■この内容にはシュタインズゲート・ゼロのネタバレ及び、
シリーズ他作品への言及や一部批判的な内容を含みます。 また主観的意見、或いは意図的に抽出されうる観点が含まれるため 事実についてはご自分の目で直接ご確認下さい。 よろしいですか? 大丈夫だ、問題ない ■
[PR]
#
by kunten_short
| 2015-12-13 22:46
| シュタゲ
2013年 10月 21日
とうとうやってきた、シュタゲ舞台千秋楽。
そして大千秋楽の投票最終決戦・ラグナロック。 本来なら当日の午前中までの投票で決定…だったのだが! 「シュタインズゲート編」と「鈴羽編」が3票差! もちろんここで決めてもよかったのだろうが、 舞台シュタインズゲート、いや、 LIVING ADVシュタインズゲートは格が違った。 なんと、「大千秋楽の開演時間まで現地での決選投票」 すなわちラグナロック2である! FFのエクスカリバー2のパロディ?流石にないかな。 それはさておき、その意味するところはひとつ、 「大千秋楽の舞台前半を上演中に集計完了してルートが決まる」 のである。正気の沙汰ではない。 狂気のマッドサイエンティストである。フゥーハハハ! 舞台が始まってもまだ、ルートは決定していないのだ! いや、「結果」自体は出ているのだからそれは シュレーディンガーの猫なのか。 観測されるまでは不確定の存在。 不明なコードは箱の中の猫も消した。 その最終決戦はシュタインズゲート編vs鈴羽編、 つまりはゲーム内CGでもあったところの 紅莉栖vs鈴羽…オカリンとヒロインの座を巡って…… 竜虎相搏つ!! そして、幕が開く ■
[PR]
#
by kunten_short
| 2013-10-21 02:43
| シュタゲ
2013年 10月 19日
まゆり編、これで自分としては6ルートコンプの最後!
若干寝不足だがそんなことはどうでもいい! 前日のルカ子編は後半からの視聴だったから 不完全燃焼な感じもあったので、 やっぱり通して観られるのが一番いいのです。 トゥットゥルー♪ ■
[PR]
#
by kunten_short
| 2013-10-19 20:25
| シュタゲ
2013年 10月 15日
公演前半ラスト!
6ルートの締め、紅莉栖編! ちなみに今日の席は4列目の一番右。 丁度舞台の張り出しの真正面なので、 そこで役者さんが演技することも多くて眼福でした。 コスプレルカ子とかとくに。スカート短ぇ!やばい! クリスティーナでも助手でも ■
[PR]
#
by kunten_short
| 2013-10-15 00:58
| シュタゲ
2013年 10月 14日
ということで。
元々はシュタインズゲート編だけ観る予定だったんですが 居ても立っても居られずフェイリス編も観てしまいました。 シュタインズゲート編はまだ残っているので、 そちらとは別でフェイリス編の感想を。 ……1回だけなのが、惜しい!! ニャンニャン♪ ■
[PR]
#
by kunten_short
| 2013-10-14 02:33
| シュタゲ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||